LiveShell W Firmware v1.1.0 Release Notes
この文書は、LiveShell W ファームウェア v1.1.0(2022年9月30日リリース)のダウンロードと変更点に関する案内です。すでにより新しいファームウェアがリリースされており、このファームウェアの利用は推奨されません。
This article provides the download link and the summary of changes for LiveShell W firmware v1.1.0 released on September 30, 2022. This firmware is now obsoleted by later updates, and is not recommended for use.
Download
SHA256 hash E37FED2CA068DD0E11DCA9ED2E425BDD4622458C3344879AEA02D54595568D9B
SHA1 hash 4A645B2F5F15B8AAAD756CCAE8837880BACA3F5A
How to update
変更点
新機能
クロマキーにて、キー色を選択できるようにした。
オーディオミキサに、映像のスイッチングと連動してミュートを制御する Audio Follow Video(AFV)機能を搭載した。
アナログ音声入力に、自動ゲイン調整(AGC)処理をかけられるようにした。
USBオーディオ機器からの音声の入力およびモニタ音声の出力に対応した(機能制限あり)。
本体からデバイス名を確認できるようにした。
本体の配信ステータス画面に配信時間表示を追加した。
本体に時計機能を追加した。また、本体のメインステータス画面に、現在時刻を表示するようにした。
機能改善
exFATでフォーマットされた、32GBよりも大きな容量のSDカードおよびUSBメモリへの録画に対応した。
起動時に LiveShell W のロゴが表示されるまでの時間を短縮した。
本体操作よる音声ミキサ調整用のユーザーインタフェースをグラフィカルなものに刷新した(メニュー項目も併せて修正)。
マイク入力のアンプゲインを最適化し、感度が低めのマイクでも音声を拾いやすくした。
本体の数値選択UIの動作を変更した。
不具合の修正
入力の映像フォーマットがインタレースであった場合に、正しく受信できないことがある不具合を修正した。
RTMPのURLの形式が特殊な場合に、配信できない不具合を修正した。
HDMI OUTPUT に出力される映像と音声にズレがあったのを補正した。
本体UIの用語が他と異なっていた箇所を修正した。
Changes
New features
Added key color picker for the chromakey effect.
Added Audio Follow Video (AFV) feature in the audio mixer. When enabled, HDMI audio muting will be automatically controlled according to video selection.
Added automatic gain control (AGC) for analog audio input.
Added support for USB audio device. USB audio can now be used as an audio source as well as monitoring output.
Added menu to show the user provided device name in the console menu.
Show live time in the stream delivery status of the console display.
Added wall clock feature in console display. Wall clock time will be displayed in the main status.
Improvements
SD cards and USB stick drives larger than 32GB formatted in exFAT can now be used for recording media.
LiveShell W logo will show up faster on boot.
Updated console audio mixer control with graphical user interface. Menu items are updated as well.
Adjusted microphone input gain to support microphones with lower sensitivity.
Updated console numerical input control.
Bug fixes
Fixed video reception bug triggered by interlace format.
Fixed issues with some RTMP URL format.
Fixed audio video lipsync for HDMI OUTPUT.
Use consistent terminology for the web and the console UI.